私たちの将来の中で、住宅資金・教育資金・老後資金の3つが人生の三大支出と考えられます。
特に住宅資金は、一生に一度の大きな支出になりますので、どの時期に計画すればいいのか頭を悩ませることになると思います。住宅金融公庫の調査によると30代で家を購入される方が年々増加し、最近では家を購入する方の約半数近くが30代でしめています。また、家の購入のきっかけとなったのは、親からの独立や家賃が無駄という考え方もあるようですが、結婚・出産、子供の成長、独立という家族のために家を購入される方がほとんどのようです。
最近では核家族化が一段と進み、子供と生活する期間が高校卒業までの短い時間になっているのではないでしょうか。その短い時間を家族と共に「我が家」で思い出づくりができたらどんなにすばらしいことでしょう。そして子供が成長し独立した後は、ご夫婦だけのゆったりした生活を楽しむことができるのも「我が家」ならではのことでしょう。
私たちは家族と一緒に成長する家づくり、家の中で育まれる絆づくりをお手伝いしていきたいと思います。